YouTube動画やHuluの映画、U-NEXT、ABEMA TVなどはスマホやタブレットで見られますが、できればテレビの大きな画面での見方が知りたい!!
家にいる時はどうせならテレビの大きな画面でゆっくりHuluを観たい。
Huluなどの動画視聴サービスをテレビで見るには「ネットに繋げられるテレビに買い換え」たり「ブルーレイレコーダーから繋ぐ」方法もありますが、一番安く簡単にテレビで動画視聴する方法は「Amazon Fire stick」を使う見方です。
Amazon Fire TV stickでの見方とは?
Amazon Fire TV stickとは、ネットショップのAmazonから販売されている商品です。
その見方は、専用のスティックとリモコンがセットになって販売されていて、それをテレビに差し込むだけでYouTube動画やHuluが直ぐに見られます。
どこで買える?

Amazon Fire TV stickは、ネットから購入できるので、わざわざ買い物に行かなくても自宅にいながらテレビでHuluなどが見られます。
我が家は一度目のコロナ自粛で幼稚園も小学校もずっとお休みの子供達の為に、テレビで映画などを観させてあげたくて見方を探してAmazon Fire TV stickを買いました。
セット内容
Amazon Fire TV stickには、
- 専用スティック
- リモコン
- 説明書
が、入っています。
専用スティックをテレビに差し込んで、リモコンで操作するだけでテレビでHuluなどの動画視聴ができるので超簡単です。
ちなみにリモコンは、単4電池2本を使用します。
使い方

①テレビのHDMIに差し込むだけでOKです。
HDMIとは、ホームビデオで撮影した動画をテレビで見たりブルーレイレコーダーを使う時に使う差し込み口です。
②リモコンを操作してメールアドレスなど簡単な項目を入力したら登録したら完了です。
③テレビからHuluの見方は、リモコンの「家マーク(ホームボタン)」と押して、一覧からHuluを表示します。
Amazonプライムに登録
Amazon Fire TV stickを使ってテレビでHuluなどを視聴するには、Amazonプライム会員(月額500円)に加入する必要があります。
Amazonプライム会員は、Amazonで買い物した商品のお急ぎ便を無料でできる他、Amazonプライムビデオの動画視聴サービスで映画などが見放題です。
毎月たったの500円でこんなにもお得なサービスが使い放題だなんて、Amazonの経営は大丈夫なのかと心配になるほど超絶お得です。
新Amazon Fire TV stick
Amazon Fire TV stickには、新しいモデルが登場しました。
見た目は従来のモデルと変わらす、どちらでもテレビでHuluが見られるのですが、新モデルは4K対応でウェブサイトにもアクセス可能です。
私も一応新Amazon Fire TV stickを購入しましたが、旧モデルに比べると3000円ほど値段が上がります。
Amazon Fire TV stickでできる事
- 動画視聴サービス
Amazon prime video、YouTube、Hulu、dTV、Tvr、Netflix、ABEMA TV、Apple TV、DAZN他 - Amazon prime musicで100万曲以上が効き放題
- アプリゲーム
- インターネット
毎日好きな映画が見放題!
私も最初は、テレビでHuluの見方は何?と悩んでいました。
Amazon Fire TV stickを買ってからは、YouTube動画やアニメ映画、HuluやAmazonプライムビデオで毎日映画を楽しく観ています♪
今まではレンタルビデオ店でDVDを借りていたので、こうして自宅でゆっくりしながら大きな画面のテレビでHulu映画が見られるなんて、本当豊かな生活だと感じています。
また、インターネットにも繋がっていますので、リモコンを操作してオンラインゲームやクレーンゲームなどもできるので楽しみ方はたくさんありますよ♪
おすすめ映画★

今回は、「Huluをテレビでの見方」を知りたい方のために書きました。
Amazon Fire TV stickを使って、ぜひ楽しいテレビ時間をお過ごしください♪
★おすすめ映画まとめ★
【深い映画5選】色々と考えさせられるストーリー【おすすめ邦画】
【エモい映画12選】一度は観てほしい…ずっと心に残るおすすめ邦画
胸キュン映画16選♡キスシーンあり【邦画】ドキドキがとまらない♪
CGアニメ映画【おすすめ12選】映像が綺麗で大人も楽しめる★
大どんでん返し映画16選【邦画】衝撃のラスト5分に目が離せない!
コメント